Registration info |
一般参加 Free
FCFS
ボランティアスタッフ (運営サポートに協力頂ける方) Free
FCFS
|
---|
Description
ABCD会津2019 (Android Bazaar and Conference Diverse Aizu 2019)
https://abcdaizu.github.io/2019/
イベント概要 | |
---|---|
日時 | 2019年11月3日,4日 |
会場 | 会津大学(LICTiA) |
主催 | 日本Androidの会 会津支部 |
後援 | NPO法人日本Androidの会 |
協力 | 会津大学先端ICTラボ (LICTiA) / 株式会社GClue / 株式会社FaBo |
Day 1(2019年11月3日)
テーマは「Android x AI」
2008年に、Androidが発表されて、今年で11周年目にあたります。Androidを取り巻く状況も大きく変化し、今や日常に欠かせないアイテムとなりました。ABCD Aizu 2019では、「Android x AI」をテーマに、Android周辺でおこっているAIによる新しい流れを議論する場にできればと考えています。
キーパーソンによる講演と、LT、夜は懇親会を開催します。
時間 | 項目 | 講演者 |
---|---|---|
12:30 | 開場 | |
13:40〜14:10 | アプリでもAIでも役立つstream系プログラミング | 北川 暢夫 |
14:25〜14:55 | AndroidとARMコアとDeepLearning | 株式会社GClue 代表取締役 佐々木 陽 |
15:10〜15:40 | 地方IT企業の戦略を広げる技術選択としてのReact Native | ウォーターセル株式会社 中川 幸哉 |
15:55〜16:25 | Android ショートセッション | |
16:40〜17:50 | LT ※申し込みはこちらから。https://jagaizu.connpass.com/event/148743/ | |
19:00〜 | 懇親会 ※申し込みはこちらから。 https://connpass.com/event/148667/ | 寧々家 会津若松駅前店(TEL 0242-33-1680) |
11月3日は、一箕地区健康マラソン大会が開催されています。〜11:45まで、大学への立ち入り、および大学周辺道路への立ち入りが規制されます。11:45以降、大学内(駐車場を含む)に入る事が可能となります。
Day 2(2019年11月4日)
テーマは「AI実践」
AIとハードウェアを連携したDonkeyCarハンズオンを開催します。
時間 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
10:00-18:00 | DonkeyCarハンズオン | DonkeyCarでAI Robot Carで走行とレースを実施 |
※申し込みはこちらから。 https://tfug-aizu.connpass.com/event/148681/
宿泊先
観光シーズンにて、ホテルの予約がすぐ埋まってしまう事が予想されます。ホテルは、早めに予約 してください。
エリア | 距離 |
---|---|
会津若松駅前エリア | (徒歩30分, Taxiで10分) |
東山温泉エリア | (徒歩60分, Taxiで15分) |
会津若松市役所近辺エリア | (徒歩60分, Taxiで15分) |
喜多方エリア、板下エリア、芦ノ牧温泉エリア等へのアクセスが困難なので、駅周辺のホテルを予約してください。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.